2017年 春 桜の季節
身延山(みのぶさん)・・・山梨県南巨摩郡の身延町と早川町の境にある山。標高1,153m。 同地にある日蓮宗総本山久遠寺の山号で日本仏教三大霊山の一つという別名もあります。
四尾連湖(しびれこ)・・・標高850m 周囲1.2kmの山上湖で山梨県でも有数の景勝地。富士山麓の山中・河口・西・精進・本栖の富士五湖と泉端・明見湖と共に龍神が祀られ、富士内八海の霊場の一つに数えられていました。
雨畑湖 吊り橋・・・山梨県南巨摩郡早川町にある雨畑ダムの中央部分にかかる対岸を結ぶ吊橋。スリル満点で絶景!
ハワイの吊橋 カウアイ島南部の<ハナペペ揺れる吊り橋> 1900年初頭に作られた生活通路用の橋。渡るときのスリルがおもしろいと、現在では観光スポットになっています。カウアイ島旅行で行ってきました。(2017年カウアイ島旅行より)☟