2025年5月 Waikiki ワイキキをのんびりブラブラお散歩 Nanea Instagram
Holoholo(ホロホロ)・・・ハワイ語で「お散歩」という意味です。
ビーチ編はこちらから⤵
早朝に≪ハイアットリージェンシー ワイキキ≫3階 SHORで朝食ビュッヘ
テラス席でワイキキビーチを眺めながら心地いい空間で癒されました。
オムレツは具材を注文して、その場で料理してくれます。マウイ島「ハイアットリージェンシー」の朝食ビュッヘも同じでした!
カラカウア通りから見た「「ハイアットリージェンシー ワイキキ 3階 SHOR」」
「ハイアットリージェンシー ワイキキ」 1階 KAI COFFEE
ハイビスカスアイスティー
≪ロイヤルハワイアンセンター≫
ロイヤルハワイアンセンター入口前にある泉
Waikikiの語源でもある水が湧き出ていますよ!ハワイ語でWaiは「水」、Kikiは「湧き出る」という意味です。多くの皆さんが通っている場所だといますけど、意味を思い浮べながら見てみるといいかも!
「ロイヤルグローブ」でハワイアンライブショーが開催されていました。
希望のお土産リクエストもあってお買い物
「DEAN&DELUKA」 2025年限定カラー パープルのエコバッグ。ロイヤルハワイアンセンターにしか売っていないですよ。他のDEAN✕DELUKAには置いていなかったです。
Kira✕miffyのハワイ限定のかわいいmiffyがいっぱい
リニューアルオープンしたDFSワイキキへ行ったところ、入口すぐの所で「miffyのスペシャルセール」中でした。
シーサイドアベニューにある「ROSS」
ロコにも人気のあるショップで、衣料品店とホームセンターを合わせたようなリーズナブルな価格で購入できるお店です。
≪ワイキキ・ビーチ・ウォーク≫
ワイキキの中心にあるお洒落なショッピング街。50軒以上のオシャレなショップやレストラン、ハワイ産のオリジナルアイテムを取り扱うお店が軒を連ねる場所です。
「ノア・ノア」は、ポリネシアの独特なパターンや布地を使用したリゾート・ウェアの店。
フラの方にも人気で、エスニックデザインの柄や色でハワイの伝統的なタパ(木の皮をたたいて作られた布地)のデザインが多くあります。
≪アウトリガー パラダイス≫
昨年宿泊した時は、ロビーのリニューアル中で仮ロビーでしたが、2025年は工事が終了して素敵なロビーに大変身していました!
クヒオ通り向かいに「ワイキキマーケット」があって便利な立地です。
カイウラニ通り側にはクヒオ通りとの交差点前に「カイウラニ王女像」が立っています。
≪リルキューティ≫ハンドメイドのハワイアン雑貨のお店
TギャラリアbyDFSハワイの隣にあるルイ・ヴィトンを右に曲がるとすぐに「WATUMULL」というビルがあります。旗と1階の「牛角」が目印。
リル・キューティーはこのビルの8階。
≪MARUGAME UDON≫
日本でも入ったことが無かったので、初めての「丸亀製麵」デビューがワイキキ店でした。
「肉玉うどん」トッピングは海老とズッキーニの天ぷら
丸亀製麵のお店を上から見るとこんな感じです。⤵
≪ワイキキトロリー≫ピンクラインは、JCBカードを持っていれば無料で乗車できます!
2階バスからの眺めです。
宿泊した「ワイキキマリア」ホテル