≪Iâpana Holoholo≫
ハワイ語で「Iâpana(イアパナ)」は日本、「Holoholo(ホロホロ)」は散歩という意味です。
2020年以降ハワイに行くことができない状況が続き、日本の良さに触れる機会も増え、せわしない日常生活からちょっと離れ「ホッと一息」癒しのひとときを感じています。島国の日本はハワイの歴史や文化、自然、温かい人々の心と同じ共通点も多く感じます。ハワイも日本も「おもてなし」の心がありますが、ハワイアンソングでも、 ho‘okipa malihini(ハワイを訪れた人々を親切にもてなす)という歌詞がよくでてきます。海や山、温泉、海の幸山の幸、風、香り・・・日本の歴史や文化、自然を肌で感じた思い出を振り返りながら少しずつ掲載、編集を進めています。
2025年 【TOKYO】浅草
2024年 【SHIGA】琵琶湖
2024年 【KYOTO】京都
2024年 【OSAKA】なんばグランド花月
2024年 【CHIBA】長柄 Hoapili グランピング
2024年 【SIZUOKA】熱海
2023年 【TOCHIGI】日光
2023年 【OKINAWA】宮古島・伊良部島 Hoapili旅行
2023年 【KANAGAWA】湯河原温泉
2023年 【CHIBA】養老渓谷 大多喜城
2022年 【SIZUOKA】伊豆
2022年 【CHIBA】銚子
2022年 【KANAGAWA】箱根
2021年 【TOKYO】高尾山
2019年 【KANAGAWA】箱根 ガラスの森美術館
2019年 【TOKYO】面影橋 桜
2017年 【YAMANASHI】身延山 四尾連湖 桜
2016年 【AICHI】名古屋(プメハナクラスの旅)