2025年4月 河口湖 快晴 🌞
≪~河口湖~ 富士山パノラマロープウェイ≫ 展望台 標高1,075メートル
天上山山頂まで3分で運行するロープウェイ
「河口湖遊覧船 天晴」チケットとのセット券料金:大人 1,700円 有効期限:2日間
ロープウェイ山頂からの河口湖全景
パノラマの富士山 絶景!最高の眺め
太宰治の名作「かちかち山」の舞台。 物語にちなんで、タヌキとウサギの人形が飾られています。
たぬき茶屋で「たぬき団子」と「うさぎ団子」を買って食べました。甘辛たれが「たぬき」で、きな粉が「うさぎ」です。
≪河口湖遊覧船「天晴(あっぱれ)」≫
戦国時代に甲斐武田軍に属していた「水軍」の安宅船がモチーフの遊覧船
≪第46回甲斐の勝山「やぶさめ祭り」≫ 勝山シッコゴ公園・冨士御室浅間神社
1087年から始まったものと伝えられているそうです。風が強かったのですが、見事に的中!
日本の歴史、文化に触れて人馬一体の妙技に感動!




【冨士御室浅間神社(ふじおむろせんげんじんじゃ)】山梨県南都留郡富士河口湖町にある神社。
天徳2年(958年)、村上天皇により、崇敬者が礼拝しやすいよう、老松が茂る現在の地に創建されたそうです。(HPより参照)
≪河口湖 音楽と森の美術館≫
貴族たちが愛したオルゴールや自動演奏楽器による音楽が楽しめます。
世界最大級ダンスオルガンの自動演奏
砂で絵を描くサンドアート&ヴァイオリンとピアノの生演奏
『シンデレラ』の物語を砂の絵で生パフォーマンスに感動!
100年前の自動演奏楽器とオペラ歌手のコラボレーション
≪音楽と森の美術館≫駐車場近くの「ほうとう」のお店<完熟屋>でランチしました。
テラス席でしたので、お店から富士山が見えました。
≪大池ホテル≫ 絶景富士山が目の前のホテル
ラウンジでウェルカムドリンク&スイーツのフリードリンクサービス
お部屋からの眺めが最高!窓側にベッドが配置されているので、富士山を眺めながらくつろいで…
目覚めの朝焼けの富士山も美しかった〜
ラウンジにはワインサーバーがあって、プリペイドカードを購入すると山梨地元ワインを楽しめます。お好みのボタンを押してワインで乾杯!
座ると体の形にフィットして心地よい不思議な感覚の竹の椅子
お食事は個室でゆったりと…
朝食はビュッヘスタイルで
最上階には「富士山展望大浴場」と「見晴らし展望デッキ」
富士山と河口湖が見渡せます。
「富士山展望大浴場」はそびえ立つ富士山を目の前に至福のひとときでした!
(浴場は撮影できないので写真無しです) 温泉写真は大池ホテルHPより「富士山展望大浴場」
1泊2日の河口湖旅行 絶景の富士山を眺めながら、のんびりと癒やしの時間が流れていきました。