2023年10月9日
2泊3日の宮古島旅行も最終日、いろいろな嬉しいハプニングやスケジュール変更もありましたが、旅の醍醐味ですね!
下地島「17END」という呼び名の由来は、下地島空港の滑走路の方角をあらわす「17」からきているそうです。滑走路に進入する方角が170度で、「END(エンド)」名前通り滑走路の終端をあらわしています。「17END」の読み方は航空用語で「ワンセブンエンド」。
当初の予定は前日の夕方に訪れる予定でしたが、スケジュール変更で10月9日の朝に・・・
満潮干潮で「17END」の景色が変わるので、今回干潮の時間でした!
途中にナウパカの花が咲いていました!宮古島の砂山ビーチでも見つけましたね!
陸側に葉と花が咲いて海側は根っこです。海風などの自然現象でしょうかね。
砂浜に降りる時はテトラポットをそろりそろりと1歩ずつ気を付けて・・・
皆さん怪我無く無事で良かった~😆
大人女子たちのモデル風の写真撮影会😚
金網の右側が下地島空港の滑走路です。
今年6月にMinakoさんが訪れたときは満潮で砂浜の白いビーチが見えてなかったそうです。Minakoさん、年内に6月、10月と2回宮古島旅行をして羨ましい💛
何度も訪れたい宮古島です
(写真撮影提供協力:Mika Minako Mayumi …Mahalo💕)
「17END」で美しい景色を満喫した後は「通り池」へ 車で約2分
=========
=====
==
==========